講師:ピスクノーワ・オクサーナ
東欧の国ウクライナの公用語、ウクライナ語。インド・ヨーロッパ語族のスラヴ語派の東スラヴ語群に属し、キリル文字を使用します。モルドバ、ポーランド、ベラルーシ、ロシアなど近隣の国や、カナダ、アメリカなど諸外国も含めて約4,500万人の話者がいると言われます。
ウクライナに旅行や仕事や留学で渡航する方、ウクライナの言語や文化に関心のある方、ウクライナ語話者とやりとりをしてみたい方…この貴重な機会を逃さずに、ウクライナ語の勉強を始めてみませんか?
講師のオクサーナ先生はNHKのロシア語講座に長く出演されていましたが、ウクライナの出身です。これまでにロシア語を学んだことのある方も、お互いの言語の似ているところや違うところを発見しながら、楽しく習うことができるでしょう。初心者から上級者まで、どなたでも歓迎します。ぜひお申し込みください!
日時 | 1コマ90分で応相談 ※毎週同一日時に同レベルの2名以上で授業を行う場合はクラス開講も可能 |
---|---|
会場 | 横浜平和と労働会館5階教室(Zoomでのオンライン授業も可) |
対象 | 初心者から上級者まで |
教材 | 応相談 |
料金 | 個人レッスン(90分) 会員7,800円、一般9,300円 ペアレッスン(90分) 会員限定 1名あたり3,950円 ※個人レッスン・ペアレッスンについてはこちらのページもご参照ください。 ※新規入学者は、神奈川県日本ユーラシア協会会員になる場合=入会金500円+会費3ヶ月分2,400円、一般で受講する場合=入学金5,500円が別途かかります。 |
【ひとくちウクライナ語】
はい Так. ターク
いいえ Нi.ニー
こんにちは Добрий день. ドーブルィイ・デーニ
さようなら До побачення. ド・ポバーチェンニャ
ありがとう Дякую. ジャークユ
1. まず、当センター事務局まで必要事項をお知らせください。
こちらのメールフォームに必要事項を入力・送信してください。
または電話・FAX 045-201-3714へご連絡ください。(電話応対時間 平日・土曜12時~18時)
2. ご希望の日時にレッスン可能かどうか確認し、分かり次第ご連絡いたします。
条件により多少お時間をいただく場合、ご希望に沿えない場合がありますがご了承下さい。
3. 詳細が決まりましたら、当日の授業開始時間までに、入学金または入会金・会費(新規の方)と受講料をお支払い下さい。
受講料のお支払いは、教室事務所にて直接、またはお振り込みで、必ず授業の前にお願いします。その都度でも一定回数分をまとめてでも構いません。
お振り込み先指定口座
4. 受講申込書にご記入・ご提出下さい。